こんにちは🌞事務スタッフです!
6月に差しかかろうとしていますが
ゴールデンウィークの投稿にお付き合いください🥹
地元大阪に帰省して、
ゆっくりしていた今年のゴールデンウィーク、
梅田が開発されていて新しいビルやごはん処がいっぱい出来てたことに驚きでした✊🏻
よーーーーく見ると
『大阪』の文字がみえてきます、、、、、
よね??
福岡の有名なパン屋、〝amam dacotan〟が
昨年秋に京都に出来たということで行ってきました🍞
そしてそして、、!
奈良の橿原神宮内で開催されていた陶器市にも行ってきました!☺️
今年は有田陶器市に行けなかったぶん、
奈良で行けて大満足でした💯
料理が捗りそうです😋
こんにちわ☀️
むらた整形外科リハビリスタッフです♪
今月のリハ科院内勉強会のお題はインソールでした♪
当院で導入している『フォームソテックインソール』をより良く提供できるようにさらに知識を深めました👟
今回はインソールをオーダーメイドで作成するだけでなく、カスタムパーツを用いてどう足の機能を改善させるか・障害を予防していくかを詳しく学びました😊
①靴のサイズの詳しい選び方
②足部の機能について
③足部から体への影響について
④足部の評価
⑤カスタムパーツの導入
を2日間かけてスタッフ間で共有しました。
足部は地面の力を通して、膝関節・股関節・体幹と全身に影響します。足部を変えるだけでそれぞれに良い影響を与えることができます😁
足部でお困りの方は一度ご相談下さい♪
むらた整形外科では様々な面から専門家・技術職として皆様の体に良い事を提供できるようにスタッフ一同精進してまいりますのでよろしくお願い致します😄
こんにちは😀
むらた整形リハスタッフです。
この度当院で処方されているフォームソティックスメディカルインソール(靴の中敷)のカスタムパーツが取り扱い可能になりました!!
フォームソティックスメディカルインソールとは足病学先進国であるニュージーランドの足病医が開発した治療用インソールです。
フォームソティックスメディカルインソールに関しての詳細は以前(2024年7月24日)のブログもしくは下記リンクをご参照ください👇🎶
https://formthotics.ashika.tokyo/
そして今回カスタムパーツの処方方法を学ぶために東京にある日本足病学協会にて講習認定会に参加してきました。
講習会ではインソールに限らずシューズの正しい選び方や足の痛みを判断するための評価法など、治療に関するあらゆる内容を学びました。
シューズにも様々な特徴があり自分の足に合ったシューズを試着したところ、とても歩きやすくて衝撃を受けました😱
今までのインソールに加えカスタムパーツが処方できることにより、足の過回内(強い扁平足)・外反母趾・足底腱膜炎・胼胝(タコ)等に効果が期待できます。
このように今回の講習会でも多くのことを学ぶことができたので、この知識をもとに多くの患者様に対する治療の幅が広がったと実感しております。
足や靴選びに悩んでいる方はお気軽に当院スタッフまでお問い合わせください☺️
こんにちは😃
むらた整形外科リハビリスタッフです。
今年度の外部講師を招いての勉強会が終了しました❗️
第2回目はまえだ整形外科博多膝クリニックの理学療法士である森田正輝先生に「膝関節の運動療法」として膝蓋下脂肪帯へのアプローチを中心に実技を交えて講義していただきました。
膝蓋下脂肪帯とは名前の通り膝のお皿周囲にある脂肪組織なのですが、この部分の柔軟性が乏しいことで歩く時や曲げ伸ばしの際に痛みが出やすいと言われています。
私たちも学生時代に勉強する内容ではありますが、膝を専門に治療されているスペシャリストの実際の治療風景を間近で見られるチャンスはなかなか無いので当院スタッフもかなり真剣に講義を受けていました🤩
すぐに実践出来るリハビリの検査項目や治療方法も丁寧に教えていただき、膝でお困りの患者様への対応力がアップ出来たと思います。
第3回目は理学療法士として経験を積み、現在はスポーツトレーナーをされている株式会社スウチカの藤淳二先生を招いて「スポーツ現場におけるフィジカルセラピストの強み」という内容で講義していただきました。
藤先生ご自身もサッカー選手として全国レベルでプレーをされていた経験があり、スポーツに特化した理学療法士としてサッカーに限らず日本を代表するトップアスリートに帯同されるなど多方面でご活躍されております⚽️
講義ではスポーツ現場での理学療法士の役割や動作分析の重要性を伺うことができて、今後のキャリアにも影響を受けるようなとても刺激のある内容でした❗️
講義の最後にはスポーツ選手の特性や動作分析をするための測定機器を用いたフィジカルテストを実際に体験させていただきました🏃♂️
初めて見る測定機器に当院スタッフも興味津々です🧐
理学療法士という仕事は医療機関や介護施設等で働くことが一般的ですが、スポーツの第一線で活躍されている先生の話を聞いてリハビリテーションだけではなくトレーナーとしても存在意義のある、専門性がとても高い仕事なんだと改めて思える内容でした。
今後も知識の幅を広げて少しでも患者様のサポートが出来るように日々努力してまいります📚
本日2/4(火)は通常通り診療を行っています。
風が強いので気をつけてご来院ください
こんにちは!!⭐️
事務スタッフです😌
先日の連休、広島へ旅行してきました!
小学校の修学旅行ぶりに原爆ドームへ。
10数年前に比べて周りの景色が都会になりすぎていて、当時とのギャップを感じました🥹
広島焼きをいただいたあと、ひろしまスタジアムパークの一角にあるカフェへ☕️
📍OBSCRA COFFE ROASTERS
陶器が売られていて、コーヒーはもちろんいろんな食器が売られているのを見るのも楽しめました⭐️
今年もいっぱい旅行をしたいと思っているので、ぜひおすすめの旅行先を教えていただけたら嬉しいです☺️🫶🏻
明けましておめでとうございます。
今年は、仕事でもプライベートでも「新しいこと」にチャレンジしたい!と思っている
診療部スタッフです😆
昨年は、たくさんの患者様に当院を選んでいただき
職員一同とても感謝しています✨
新年のむらた整形外科は1月4日から診療を開始しました🏥
今年の6月には開院して3周年を迎えます。
これからも地域の皆様の元気をサポートできるように、
毎日一歩ずつ前進していきたいと思います🏃♀️
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!看護スタッフです😄
先日友人に誘われてキャンプに行って来ました✨
人生初テント設営!人生初薪割り!
初めてやることってワクワクして楽しいですよね😆❤️
夜は寒かったのでたくさん着込んでお鍋を食べて温まりました👍
焚き火🔥を囲んでみんなでたくさん話して
自然を感じながらたくさん寝て😪充実した休日でした‼️
みなさんの趣味もぜひ教えてください💛
こんにちは☀️
むらた整形外科のリハスタッフです😙❤️
先日の福岡マラソンに参加してきました!
初めての挑戦でとても大変でしたが、皆様の応援のおかげで
スタッフ10名全員完走することができました🔥
たくさんの方に声をかけていただき、今宿の盛り上がりに感動しました🥺
応援に駆けつけてくださり本当にありがとうございました!
途中でリハビリスタッフと遭遇しストレッチをしたり、
一番きつかった30km地点を楽しみながら乗り越えることができました!
大好きなみんなと42.195km完走できて本当によかったです🌟
これからもいろんな挑戦をしながら日々頑張っていきたいと思います✊🔥